あべあいりの悶々MON!

美味しいものをたくさん食べてすくすく育ちました。 「書いて育つ子」になるために、悶々をもっと 言葉にしていきたいと思います。ときどきポエマー。

20代女子への殺傷能力高めな『サプリ』とは。

 

こんにちは、あべです。

今日は20代女子が読んでおきたい殺傷能力高めの漫画、おかざき真里さんの『サプリ』を紹介したいと思います。

 

といっても、この漫画を読んで欲しい人種は…

 

◇「色気」「女っぽさ」「かわいい」「女子力」という言葉がむずがゆい

◇自分で自分を「かわいくないなー」と思うことが多々ある

◇人になかなか甘えられない

◇自分の夢ややりたいこと、信念がはっきりしている

◇正義感ややりがい、情熱とか本気で信じて体現したいと思ってる

◇どうやっても抜け出せない「ダサい感じ」が自分に漂う

◇お洒落でメイクも上手くて、完璧な女子をみて1人で葛藤している

 

もはや書きながら心が痛ぇ…。こんな人には読んで欲しいです。

グサグサして欲しいです。そして「そう、こういって欲しかったの」と言語化されて救われる感覚を味わってほしい!!

 

それでは『サプリ』紹介していきます。

 

 

サプリ (1) (FC (335))

サプリ (1) (FC (335))

 

 

舞台はキラキラ感の花形である広告業界。アラサー藤井さんが主人公です。小さい頃にみたCMに釘付けになり、「自分もこんな風に人の心を揺さぶるCMをつくりたい」という信念で広告業界に入社。

 f:id:airi-abe0525:20170331203129p:image

いわゆるバリキャリで夢ややりがいを持って、徹夜だろうが短時間睡眠だろうがタフに乗り切るホンモノの仕事人。折っても折れない図太いメンタルがあって、わたしは本当に憧れてしまう…。

 f:id:airi-abe0525:20170331203021j:image

一方で、頑張った分だけ解がある仕事に対して、解のない恋愛にはちょっと奥手だったり、距離感や駆け引きみたいなのが得意じゃない、不器用な感じ。人とな比較やコンプレックスも感じやすいところもあります。

f:id:airi-abe0525:20170331203100p:image

 

いろんな恋愛をするし、藤井さんの周りも個性的で面白い。だからってただの恋愛漫画じゃない。私にとってはもはやケーススタディ教材。笑

 

女として働くってなんだ、とか、恋愛をおろそかにして仕事にのめり込んだときの孤立感とか、だからと言って恋愛だけに軸を置くのは、ちょっと違うんじゃない?っていう藤井さんの葛藤とか。とにかく共感度が高い。

f:id:airi-abe0525:20170331203655p:image

女の子はそこまで強くないし、強いところもあれば弱いところもある。「あー、藤井さんも泣くのかーだよなー」とか思いながら読んでいました。救われます。控えめに言って最高です。

 f:id:airi-abe0525:20170331203711p:image

 

それでも自分の足で立って、自分の人生を歩んでる人ってかっこいい。女の人が恋愛や結婚・出産もしながら働き続けるって色んな傷を伴うかもしれないけど、傷を受け止めて抱えて生きることも、見る人が見れば勲章であって、それも立派な仕事だと教えてくれるような漫画です。

 

この漫画でわたしが最も学んだことって、おそらく藤井さんの人生へのコミットの強さかなーと思います。女としての働き方や仕事と女としての生き方の固定観念に囚われず、自分のやり方を模索し、見つけていきます。時代や社会の空気感に負けないように全力疾走してる姿に惚れました。

 

結果的にそういう人生にしていきたいのなら、若いうちからの積み重ねだと思います。「藤井だから、まあ、大丈夫だろう」と言わせるくらいやってないとダメだよなー、とか。

 

ある時は目的の達成のためには足が震えるくらい騙されたり、自分が惨めになったりしても貪欲に頭を下げながら、仕事を遂行する、とか。

f:id:airi-abe0525:20170331205016p:image

f:id:airi-abe0525:20170331203805p:image

 

とってもしんどいことだけど、藤井さんをみていると捨てた先に実は人からの信頼がついてきてる。そういうの、わたしは今まで誰にも教えてもらったことはなかったから、本当に学びになったなぁ。

 f:id:airi-abe0525:20170331205035p:image

ここまできて、全く自分が説明しきれていないことに気が付きました。笑

 

就活や社会人なりたてくらいの女子には読んでほしいなぁ。人生で何度も読み返すであろう漫画になるはずです!

 

『サプリ』は全巻10冊なので古本屋さんとか、Kindleとかで買っちゃうのがオススメです。わたしはKindleで購入しました!そして、できればまとめ買いしちゃった方が割引のポイントも付いてくるのでオススメですよ〜〜。

 

3月わたしが読んだ漫画の中でも最もグッと学びになった おかざき真里さんの『サプリ』の紹介でした〜〜!それでは、またね。

 

4月です

 

4月です。

どうしたものか、わたしは少し憂鬱です。

 

今年が始まって4ヶ月。

何も変わってないなー。

 

明日から使える手帳。使えるかしら。

f:id:airi-abe0525:20170331195715j:image

新年度からはじめるいくつかの挑戦。

 

誰でも初めはドキドキするもの。

やってやろうと思うもの。

でもそういう感情もいつか日常の中に溶けてなくなって怠惰になる。

 

どうも自分を律することが苦手。

続けるって大変。

コンディションはその日ごとに違う中で、どうやって同じ思いや考え方でいたら良いのだろう。

 

今年は去年より多くの人と出会いたいなぁ。

人はなかなか変わらないけど、人を変えられるのは人なんですよね。

誰かに変えてくれとは言わないけど、らしく生きれる環境は整えたいです。

 

家族みたいな友達を増やしたいなぁ、なんて思っています。

 

あともっと料理が上手くなりたいなぁ。コンビニや外で食べるご飯にもう飽きてしまったし、自分で美味しいご飯をつくれるようになりたいなぁ。 

f:id:airi-abe0525:20170331200959j:image

 

タイミングがあったら家族で旅行にも行ってみたいし、しばらく長い間実家にいるってこともしてみたい。家族のご飯をつくるってことをしてみたい。

 

んー、新年度はもう少し自分の体力と精神的なところを考えて、ゆっくりどちらも醸成したり高めたりしていきたいなぁ。

 

意外とこれまで焦ってばかりで学ぶことにコミットできていなかったと思って、この3月で学び取る力を少しずつつけたいなぁと思った次第。

 

あと、月末は久々の海外旅行、一人旅。いつかちゃんと学びたいと思ってたことを勉強してくる。マッサージは趣味みたいなものだけど、それなりにわたしの仕事としてやっていきたいなぁ。

 

あー、4月、実は憂鬱だと思っていたけど、書き出してみたら意外と楽しそうじゃないか。良い生活送れそうじゃないか。

 

どうにかなりそうな時は、やっぱり書き出すと心が落ち着く。コンディションも少しずつ整う。この時間大切にしよーっと。

 

よし、4月、100%で頑張ろう。

五感がはたらく暮らし

 

こんにちは、あべです。

 

1人合宿4日目の朝は、この数日間の頭の中をまとめていきたいと思います。まずは暮らし編。わたしが実現したい暮らしってどんなものか?と自分に問うてみました。

 

https://www.instagram.com/p/BREyaJHgViD/

これまで撮ってきた写真を現像して、見ていて落ち着くものを壁に貼る。それだけで部屋が心地よくなるのでおすすめです。#写真 #x100 #部屋作り #ミニマリスト #シンプルライフ #壁 #エルメス #fujifilm

 

春休みに入ってから部屋をとても気にするようになりました。学校や仕事から帰ってきて、一番休まる瞬間が部屋にいるときだということに気づき、また部屋や暮らしからパワーをもらって生きているんじゃないか?と思いました。ということは、部屋の調子を良くしていけば、おのずと自分も気持ちよくスタートとリカバリーができるんじゃないか?と考えたのです。

 

お気に入りの写真を飾ったり、本棚をつくったり、欲しかった食器などの雑貨を揃えたり、結構楽しいのです。

https://www.instagram.com/p/BRicLMugnJS/

我が家の置きっぱなしだった本が収納された📖✨本棚DIY(?)これならレンガと板を買い足せば、いつでも増築可能!部屋に木のいい香りがプラスされた😍癒される✨#阿部の部屋 #ミニマリスト #シンプルライフ #DIY #本棚 #部屋づくり #我が家 #実は本全部入ってない

 f:id:airi-abe0525:20170321121032j:image

 

今までは家の中にいることが苦手で、小さい頃から休日は雨でも雪でも必ず外に出ていました。外に出れば人や街から得られる刺激があって、わたしは刺激が大好きだったので家にいるのは窮屈で仕方ありませんでした。

 

それは大人になってからも同様で、特に東京なんかはとても誘惑や刺激が多いから外にいるだけで最高の気分になっていました。

 

でもちょっと大人になって、宛もなく出歩くことで得る孤独感とか不安とか、人と自分を比べて落ち込むとか、焦りや無力感を感じるようになってきました。なんだか前と比べて、良い刺激というよりは「何もしてないという事実」が跳ね返ってくるのです。

 

だから外に出ると疲れちゃうし、自分と相手との比較ばかりで感受性が鈍っている感じとかがモロに分かるようになってきました。本当はこんな風になりたくないのに、って思いながらバタンキュー。

 

そういうのちょっと変えていこうと思って、暮らし方や家をちょっとずつ変えて、人と比べなくて良くて、刺激的で楽しいところにしていきたいなと思ったのです。

 

で、やってみて家にいることが苦ではなくなり、家で作業しやすいように環境を整えてあげたらスタバやファミレスに行く回数も減りました。家でリラックスした状態で物事を進められるって、それはそれで刺激的です。

 

ところで、この生活の中で目指していきたい方向性を定めていこうというのが、今回の1人合宿でのお題のひとつですから、自分がどんな生活やスタイルを目指していきたいのか考えました。

 

・やっぱり花がいつもある暮らしって良いよね

・写真飾りたいな〜

・部屋にいつも香りがあるっていいよね

・朝起きて気持ち良いのがいいなあ

・人が遊びにきて、ゆっくりできる部屋っていいよね

 

など色々でました。それをまとめていくと五感がはたらくというのが肝である気がしてきて…。五感を感じられたり、それで喜怒哀楽を感じられたら、とても豊かだなーと思ったのです。

 

さらにその先には暮らしや身なりなどの環境に自分を引き上げてもらうような空間や生活の雰囲気をつくっていきたいと思いました。もっといえば、相手を比べる対象ではなく、その人としてみて共感できるようになりたいなという自分の目標に対して、感受性を高められて心豊かであり続けることができるように、と。

 

そんな感じで、じゃあ、お花や写真を飾っていけば五感・六感がはたらく暮らしができるのか?ちょっと分かりにくいそれを、今度はどうやってやっていこうか。そういう話をしていきたいと思います。

 

それでは、またね。