あべあいりの悶々MON!

美味しいものをたくさん食べてすくすく育ちました。 「書いて育つ子」になるために、悶々をもっと 言葉にしていきたいと思います。ときどきポエマー。

【後輩たちに告ぐ】意識が低くても誰もあなたを責めない。

この前、大学の同期の友達とお酒を飲みながら

「 10年後、もし大学生と話す機会があったら・・・」
という架空の状況で何を話すかという妄想をしたんだけど。

 

ふたりそろって
「何かしようなんて思わなくて良いから、たっぷり学問しよう」

みたいなニュアンスのことに意見が落ち着いた。

 

 

私たちの最大の後悔は


「何かしないと」という焦りに追いかけ回されたこと。

「意識は高く、何かしようよ」と煽りに煽られ、自分を見失うくらい吹き飛ばされたこと。
器用にできてしまったが故に「そのつもり」になって、大学生である時間をちょっとずつ浪費してしまったこと。

 

 

本当に悔やんでいるってほどではないにしろ、やっぱり大事な時間で。
もっともっと愛おしい思い出をたくさんつくれたし、身になる武器を学ぶこともできた時間である。

 

 

もちろん、これから挽回する。だけどやっぱり大学生って時間は尊いもの。
だからちょっと口すっぱくしながら話そうかなと思う。

 

 

わたしたちは入学早々「君たちは世の中のユーザーにはなるな」と言われる。
新しい社会をつくっていく側になるんだと講義を受ける。

 

もちろんそんなことを言われたら、かっこよすぎるやん。
脳天をぶち抜かれて、そんな未来の自分に恋い焦がれながら、必死でユーザーではなく自分がつくっていく側に。という思想で物事を進め始める。

 

その間に色んな人に出会い、色んな人から同じように刺激を受けて、
自分の興味の方向に猪突猛進していく。

 

 

それでいい。それでいいけど、それに疲れてしまう人だっている。
疲れてしまう自分を否定しなくていいよ。

 

わたしたちは、この時に疲れている自分を否定して気のせいにして頑張ってしまった。
だから、ちょっと後悔しているんだよね。

 

もっと自分に正直になれていたら、もう少し早くじっくり学問を味わう時間をとれたのに。
大学の図書館やデータベースは本当に豊かで、個人では到底手が届くものではない。
何冊本を借りて読んだんだろう。どのくらいデータベースを使いこなしているんだろう。

 

本は読むならもっと早い方がいい。生涯に読める書籍や文献の数は読み始めた時が早ければ早いほど多いじゃない?

 

そういうことを今になって後悔しても遅い。

 

先生たちが言っていた「ユーザーになるな」は本当にそうだと思う。

 

でも別に遅咲きでもいいんだよ。

 

そういう教育を受けてきた私たちは完全なるユーザーにはなり下がらないだろうし、もっと焦らず胸を張って学問を吸収したっていいんだよ。

 

まだまだこれからなんだから。だからもし、いまちょっとだけ苦しいと感じている人がいたら
それは素直になっていいし、「今じゃなくったって大丈夫。」と自分を信じて、自分に約束していい。

 

 

その強い決断に私たちは誰も責めない。

 

 

いわゆる意識が低くっても、人生最大級に楽しくて学びが多い毎日を過ごせていて、その日々に自信を持ってさえいれば、誰もあなたをダメな人とは見ない。

 

 

毎日朝まで飲み歩いてもいいじゃない。色んな大人に出会えるじゃん。

一日中映画を観てたって最高じゃん。在学中にアカデミー賞全部観よう。

意味もなく旅に出たって学べることは沢山ある。優しい人間になれるよ。

ぼーっと過ごすのは普段体と心が疲れている証拠。声なき声に気づく時。

 

 

だから今の自分をただただ周りと比べて責めるんじゃない。

そんなつまらない、しょーもないことで自分を責めているなら、
今すぐその場を飛び出して、海に行って、泣き叫びながら吐き出してこい。

 

 

そして最高の気分を取り戻したら、紙とペンを持って。
抱えているものを書き出して、片っ端から捨てて別れを告げて、
自分が泣かなくて良い環境をつくろう。

 

自分が笑顔で過ごせる毎日は、今この瞬間からつくれる。


って実はわたしは知っている。

 


そういうことを大学1年生の頃に先輩から聞かされていたら、もう少し早く救われていたんだろうなと思うんだよね。

 

一部の人には「うるさい」と思うような言葉だけど。
それでも思い切って、昔の自分のことを思ってこんな話をしてみました。

 

つらいなあって時はいつでも連絡してね。
おしまい。

結婚について考えたこと

高校の時から憧れて大好きだったお姉ちゃん達(5人くらい)が30歳を迎えてから5年も経った。

 

 

30歳になりたての頃はみんな若干結婚を焦ってる感じがあり、32くらいで焦りが一旦落ち着き、33〜34くらいでみんなびっくりするくらい良い人と出会ってる。おそらく来年にはみんな結婚するだろうなーと思ってる。彼氏さんも一緒に3人で食事したりする時にいつも思うのが、2人の間のコミュニケーション量が半端ないこと。

 

この前経営者で2児の母から「あいり、コミュニケーションは血液だよ。そして質より量を大事にね。」と言われた。(彼氏ができたら沢山話したいなぁ)つまり、簡単なようで難しいことだと思うんだけど、みんな素敵な人と出会ってる。

 

そしてよく姉さん達に言われるのが「あいりもやりたいことをやっちゃうタイプだから、結婚遅くなるだろうけど、絶対に焦って結婚しちゃダメだよ」と。

 

何やら聞いていくと「未婚」のステータスは30を過ぎると「未熟者」として見られるらしい。

 

どんなに仕事が順調だとしても、結婚して家族を持つことができてないと、やっぱりどこか劣っているように見られるんだとか。

 

 

自分のやりたいことをやってきた人にとって、そんなことで未熟者と思われるのは心外にもほどがあるよなあ。

 

 

だからこそ一番はそのプレッシャーに耐えられなくなって結婚を焦るらしい。

 


え、こわくね?笑

 


恐ろしすぎる。。。笑

 


わたしは特に差し迫った結婚願望というのはないんだけど、漠然と「わたしの場合も結婚は大変だろうな」と思う。そもそも20代のうちに結婚するつもりはなくて、全然遅くても良い。(子どもは3人くらい欲しいけど)

 

けど、そういうプレッシャーと戦っていける自信が今のところない、、、
死んでしまいそう。笑

 

世の中の女子はただ幸せになりたくて結婚するわけじゃない。30歳になる前に結婚したがるのは、そういう大きなプレッシャーの渦に飲み込まれてしまわれないように結婚しているのだと。つまりわたしは納得してしまった。というかやっと分かった。

 

 

それでもやっぱ結婚を焦る気持ちはない。そもそも、わたしはまだまだだ。

 

 

わたしの恩師(男性)は35歳で0歳の子どもがいて(スマホの待ち受けの子)、NPOの経営者で、大学院1年生なのに、コミュニティデザイン学科で大学の先生をしている。そういうの見てるとなんか人生なんとでもなる気がして来るし、彼が大学に入学したのは23歳の時で、卒業したのは27だった。28歳の時に出会って、それ以来ずっと「あいり、俺なんか23で大学だぞ?だから大丈夫っっw」と言われ、それ以来、わたしにとっての癒し系として君臨している。

 

 

そのまた恩師は半年で社会人をやめて海外に行き、帰ってきた25歳の頃に出会った。ずっとパイロットになりたいと話していて、27歳で1年半ほど世界に旅に出かけた。29歳でパイロットになるためにカナダに行った、だけどダメで帰ってきた。その彼と前者の恩師が手がけている仕事を去年ちょっとだけ手伝ってから、わたしの価値観がガラッと変わった。たぶん彼の人間としての深みが増して、その影響をもろ受けたんだと思う。

 

 

そういう人達をみてるからやっぱり、まだまだだ。結婚はさておき、その時々の出会いをただ信じたら良いと思う。てかそれしかない。笑

 

 

ああ、やっぱ今はどう考えても結婚とか無理!!


彼氏はひっそりいてほしい!

 

以上、結婚について考えてみた。

「楽しい」の最大化のために、たとえばネガティブな感情を忙殺してみた

 

GW空けからほぼ休みがありませんでした。

ちょっと空いた時間でピクニックをしたり、海に行ったり、リフレッシュしていたけどすぐ後ろには課題があって「帰ったらまたやるか」という毎日だったなあ。

 

ふう〜〜〜〜。よくやった!

もちろん、できなかったこともある。例えばせっかく毎月通っている起業塾の課題が提出できていなかったり、スタートアップの授業の課題も提出できていなかったり、はたまた1限に出なくなったり。

 

すごく「ごめんなさい」だし、提出できないで何をやってんだと思うし、なんで今ブログ書いてんだよ!と思います。笑

 

でも今月はよく頑張ったと思うんです。バイトを休まないとか、人と会うとか、いつもなら課題をやるために絶対切ってしまっていた方の予定を、ちゃんと休まずこなしました。

 

小さい頃から提出期限を守れたことが少なくて、めちゃくちゃ人に怒られてきました。

忘れることも多いけれど、やらなかったことの方が多くて、自制心とか我慢強さとか、そういう「粘る」力がなくて、コンプレックスで、それが守れないと「人生終わった。人として最悪だ」と自分をめちゃくちゃ責めました。

 

実はそれがわたしの最も落ち込みやすいパターンで、できない自分や人との約束を破った自分を嫌って、自分で自分をいじめてしまう。

 

だから「ちょっとダメでもやりきった」ってことがわたしにとっては、大事なことなんです。それが今月はできたなぁと思う。頑張ったんだから、ちょっとダメでもまた来月頑張ろう、むしろ来月頑張るべきところが見えてきてよかったやん!と自分を励まして。笑

 

めちゃくちゃ小さいことかもしれないけど、弱いわたしにとっては大きなことなんです。

 

あと友達から教えてもらった「反省ノート」が役に立っています。

反省ノートは反省すべきことを書いて、「よし、反省書いた。書いたからこれは今日でおしまい」と自分の中に溜め続けないためのノート。

 

ノートこそは書いてないけど「今日は自分のここがダメだったな」ってことを夜寝る前に考えて、たとえ解決しなくても「考えたから終わり」と自分に言い聞かせて寝るようにしてる。笑

 

それだけでちょっと荷物が減る。「ダメな自分がいるけど、それも自分。ちょっとずつ治るさ、反省しているから」とすごく気軽に反省をするようになりました。深刻な反省は疲れてしまうし、引きずるからね。

 

すると朝の目覚め方が違う!

 

ネガティブな感情はそうやって捨てて、その日に守る人との約束をひたすら守ってきました。

 

約束って守りきれると、こんなに気持ちが良いんだなあ。

 

整理がつかなくなったら、人の力を借りて泣きついて。笑 でも次の日には回復して。。この1ヶ月はトータルすると非常に穏やかに過ごせました。

 

同じように来月もネガティブを捨てて、そこで生じた余剰を自分を豊かにしてくれる思考の時間に充てていきたいと思うようになったり。

 

でも自分との約束はなかなか守れないから、本当はもっと弱さに甘えないようになりたいけれど、それはハードルが大きいから一歩一歩やるしかない。まずはこの生活を続けることと、無理はしないことと、ちょっとだけ自分の頭で考えてみること。そこから少しずつやっていこうかな。そう思っています(^^)